#コミケ新刊 #コミケ101 「同人半生之記」下巻 STRIKE HOLE同人生活20年を振り返る回顧録 見所 ①クソ即売会ハンターとしてのイメージを確固たるものとした「SDFクソ即売会列伝」「日本クソ即売会列伝」を刊行。前の川を、破壊せよ! ②表紙の巨根をこするとレモンの香りがする本を発行! https://t.co/Bs9MAjQ2WO
— (hanara_striker)2022年12月29日 1:58
データなし
このサークルはまだお品書きを公開していないようです。
あなたのサークル「摺鉢山」は、コミックマーケット101で「土曜日東地区 "ヘ " 09a」に配置されました!コミケWebカタログにてサークル情報ページ公開中です! https://t.co/qExTQazUlf #C101WebCatalog
— (suribatch)2022年11月11日 18:00
データなし
このサークルはまだお品書きを公開していないようです。
本日12月22日(木)午前8時16分に会員メールマガジン( #コミケ101 閉会後の交流会情報など)を配信いたしました。 メールが届いていない会員の方は、本アカウントまでDMにてご連絡ください。 #拡散希望 #第43回 #FORコミニケット #修学旅行 #C101 https://t.co/frore0Ke3G
— (FORcomi)2022年12月21日 23:19
C101のお品書きです。当日はよろしくおねがいします。 納期の都合上コピー本だが32ページ、しかもサークル主との合作だよ〜。 4巻を銘打ってるけど3巻までとは一緒に行動してる人間が完全に違うので、前の巻を読んでなくとも大丈夫だよ〜。 #c101お品書き https://t.co/CRiWNanyID
— (myon257)2022年12月29日 5:26
データなし
このサークルはまだお品書きを公開していないようです。
12/31(土)C101・2日目東5ヘ16a「プロジェクトH&A」出展です。 新刊「○○の向こう側12」B5版本文48P頒布価格500円、内容はC100参加レポ他です。 他既刊ならびに委託本あります。皆様のお越しをお待ちしております。 #C101 https://t.co/NkwmpGWWaU
— (satohmomo777)2022年12月30日 14:21
データなし
今日のゴミ拾いの結果 #cmkpre #c101 https://t.co/WllLqmbo5B
— (twincleheart)2022年12月29日 2:35
データなし
お品書きなるものです! よろしくお願いします!! https://t.co/C4ZM9DAytz
— (noriko_mrsm)2022年12月19日 1:46
C101新刊 第9弾、ラノベSPもあったので実質10冊目 中国オタクイベントの歴史Vol.1 Vol.2はたぶんあると思うけど、今回は全体の歴史紹介で、個別のイベントの歴史をこれからやっていきたいと思っている。 取材とかしたいな…… 内容は公開しませんが目次はこんな感じ 500円になります #C101新刊 #C101 https://t.co/haxLjttd6A
— (kenli_banki)2022年12月23日 13:05
冬も出ます!! お隣は亡国さんです。 あなたのサークル「おしゃま図書」は、コミックマーケット101で「土曜日東地区 "ヘ " 22a」に配置されました!コミケWebカタログにてサークル情報ページ公開中です!… https://t.co/Afbhk47p1C
— (petiteleph)2022年11月11日 19:02
ハニワット100万人委員長のお品書です!武富健治先生の描き下ろし新作、絶賛編集中の『ハニワットまるごと(ハニまる)』表紙絵のポストカード、このたび委託販売&『私家版ハニワット大事典』の特典にご提供いただきました。31日はc101!!(ゴア) #c101 #コミケ #ハニワット https://t.co/bIKPvvKstj
— (Haniwattozz)2022年12月29日 17:43
あにざん会は明日31日は「ゆらたま屋@東ヘ24a」に委託し、リコリス・リコイル巡礼本完全版を500円、ぼっち・ざ・せいち巡礼本を200円で頒布します。 #リコリス・リコイル #C101告知 #コミックマーケット新刊 #C101新刊 #コミックマーケット #コミックマーケット101 #ぼっち・ざ・ろっく https://t.co/zSNZZAyMXS
— (anizankai)2022年12月30日 14:32
データなし
C101新刊エロマンガ評論、台湾エロマンガ特集予約開始! さらにがるまに緊急検証企画や、雨山電信の伊東ライフ論も。 目次 https://t.co/ebdzJHEGZ0 インタビューサンプル https://t.co/RxylsU1hCl ? https://t.co/nYE12GEYXZ ? https://t.co/L2W5uueFYc 電子版も後日発売予定! https://t.co/yKHlvFwE8x
— (iorin_r_18)2022年12月11日 12:00
あなたのサークル「隙間屋古書店」は、コミックマーケット101で「土曜日東地区 "ヘ " 32b」に配置されました!コミケWebカタログにてサークル情報ページ公開中です! https://t.co/Jq6LmXikmP #C101WebCatalog お、またコミケ受かった
— (Sashimi_man)2022年11月11日 19:33
データなし
このサークルはまだお品書きを公開していないようです。
このサークルはまだお品書きを公開していないようです。
【告知/Sample初公開】 冬コミ 2日目(12/31土曜) 東ヘ36a 「萌え萌えCompany」から『ゼロから始めるお絵描きの書+』を頒布予定です!(続編) 今回はコラムを中心に52ページフルカラーのボリューム満点の一冊となります!萌えカンメンバーが答えるお絵描きQ&Aコーナーも掲載しております! #C101 https://t.co/O4j4W5jXfo
— (moemoecompany)2022年12月23日 10:11
あなたのサークル「駒澤サブカルチャー同好会」は、コミックマーケット101で「土曜日東地区 "ヘ " 37b」に配置されました!コミケWebカタログにてサークル情報ページ公開中です! https://t.co/VsZHFeIE1I #C101WebCatalog
— (kafc_info)2022年11月11日 18:06
【告知】 #C101 土曜日東地区 "ヘ " 39b 「アンブレイカブルミルキィボム」にてブシロードなんでも評論本「ブシロのほん12」を頒布予定です 私のお題は ・「ブシロードは本当に声優を酷使しているのか?」 ・「ブシロード15周年ライブハルクアップレポート」 表紙と他の方のお題もご確認下さいー https://t.co/jcwNLlolPb
— (gongk1)2022年12月27日 11:38
C101出展します(12月31日土曜日)。頒布物は最新の「東京国際マンガミュージアム」常設展示用収集品カタログです。土曜に行かれる方は、よろしければお立ち寄り下さい。サークル情報→ https://t.co/cAd1CnIy07 https://t.co/WLt5Sqhb6Z
— (kai_morikawa)2022年12月28日 7:48
冬コミ宣伝 #C101 テコンVの同人誌に宗教アニメ同人誌、韓国アニメなどがあります。コミケin一橋祭は最後の一冊か。かに温泉よろしくお願いいたします。 https://t.co/dsIwhsOjCL
— (kanisanbiki)2022年12月30日 22:46
データなし
12/31冬コミ新刊 「幻の劇場アニメ ㊙劇画 浮世絵千一夜 徹底研究PART3 ~異能の天才 レオ・ニシムラの世界~」通販開始です。 https://t.co/ZhVkjgZ3PB https://t.co/esA5ezEim9
— (video_vhs)2022年12月31日 11:06
あなたのサークル「アニメ偏報」は、コミックマーケット101で「土曜日東地区 "ヘ " 45a」に配置されました!コミケWebカタログにてサークル情報ページ公開中です! https://t.co/HxJlgJtq6g #C101WebCatalog
— (unkoer)2022年11月11日 18:26
冬コミ #c101 「Factoryきゃの」31日(土)東ヘ-46a。新刊は「ポニテにてDo Not Forget 2018-2021」。個人的に4年間収集したデータからポニテ好きならマストな作品をご紹介。超人ロック生誕50周年記念本「超人ロックの世紀」1&2も持ち込みます。「宇宙戦艦ヤマト」本の委託もありますw https://t.co/d3uJScBEiC
— (tachime)2022年12月27日 12:54
12月31日東ヘ-48b,エッジワース・ボックス新刊『2022年深夜アニメ制作の集中度』A5判本文16頁,頒価200円。 表紙(画像)の問題に関心があるひとのための1冊。制作の元データの配布リンクついています。 #C101 #評論情報系同人誌告知 https://t.co/up2VmGpdCM
— (edgeworthbox)2022年12月23日 13:09
データなし
このサークルはまだお品書きを公開していないようです。
データなし
C101土曜日東地区ヘ51a、サークルびっくりするほどディストピア アニソンレビュー本やってます。第一弾テーマは渋谷系。 表紙は千晃(@LEOPONchiaki)に頼んだら異様ないい出来になってしまった...ありがとう... 記事は未だに鋭意制作中。内容のボリュームが充実したかどうかは君の眼で確かめろ。 https://t.co/Lq803R9Uoq
— (REHYAUNOOOOO2)2022年12月26日 18:15